【ミニマリズム】ミニマリストがミンズ7を行いました。

単身赴任先のアパートに住み始めて約3ヶ月、自称ミニマリストではありますがモノが次第に増えてきました。そこでミンズゲームを行いたいと思います。

ミンズゲームが何かわからない人は過去の記事をご参照ください。

 

前回やったような1ヵ月に及ぶミンズゲームではなく、今回は1週間続けて行うミンズゲームを行い、28個のモノを処分します。今回は前半戦を紹介します。

 

1日目

f:id:papurutentakuru:20200701060620j:image

室内照明のリモコン台・・・スマートリモコン経由でそもそも使わないので処分。

 

2日目 

f:id:papurutentakuru:20200701060709j:image
イルビゾンテのキーケース・・・カッコええけどズボンの前ポケットに入れると邪魔だった

カードケース・・・つなぎの財布代わりに使用した雑誌のおまけ、新しい財布を購入したので処分。

 

3日目

f:id:papurutentakuru:20200701060820j:image

無印良品の2つ折り財布・・・予備の財布として残しておきましたが、使うことがなくなったので処分。

アップル充電アダプター・・・急速充電のアダプターがあるので処分。

スマートリモコン・・・単身赴任先のアパートのネット環境ではどうしても設定できず、別のスマートリモコンを購入したので友人にプレゼントします。

 

 

 

4日目

f:id:papurutentakuru:20200701061021j:image

マイクロUSBケーブル・・・使わないので処分。

三口ソケット・・・使う予定がないので処分。
アンカーワイヤレス充電台・・・Apple Watch、iPhone、AirPods Proを同時に充電できる台を購入したので自宅に設置予定。

マイクロUSBケーブル・・・使用する予定がないので処分。

 

後半戦は書籍・衣類系を見直します。靴下が痛みはじめてきたので今回を機に入れ替えします。

【ミニマリズム】超シンプルな見た目のプリペイドカードを作りました。

f:id:papurutentakuru:20200627164908j:plain

最近、KyashというVISAが提供しているプリペイド式カードを申請しました。

各社色々なクレジットカードがありますが、カード番号や会社名や無駄にカラフルなデザインであったりと、なかなかシンプルなカードがなくて色々調べましたら、上記のカードを発見しました。

https://kyash.co/

アプリ経由で申し込みし約一か月程度で届きまして、そのシンプルなデザインがたまりません。どこか金属製のカードな感じがして所有欲を満たせます。色もシルバー、ネイビー、ピンクとありまして、シルバーとネイビーで悩んでシルバーにしました。

 

最近購入したアブラサスの小さい財布に入れてもカッコよいです。

f:id:papurutentakuru:20200627164947j:plain

入金や残高金額はアプリで確認し、VISAカードが使用できるところなら使え、しかも使用すると上限1ヵ月で12万円までですが1%還元があります。しかも入金時に楽天デビットカードから行うことでも1%還元を受けることが出来るので非常にお得です。

家賃や携帯電話、ジム代などの固定費を口座引き落としではなく、極力Kyashから引き落としにすることで、僕の場合は毎月2000円くらいお得になります。

 

しかも年会費も無料、コンビニチャージなら年齢制限もないですし、発行手数料が900円かかりますがメリットが高いです。お子さんにキャッシュレスを慣れさせるためや、おこずかいの金額を入れて持たせても良いかもしれません。万が一、不正利用された場合には保証がないのが唯一のデメリットになります。あと使用していて感じたのが、店員さんが差し込む向きを間違うことが非常に多いです。これは、ICチップと印字の向きが通常のカードと逆であることで発生してます。たぶん、あえて印字の向きと逆にすることでカードの傷がつきにくくしてる工夫だと思います。

 

なにせシンプルでカッコいいので試しに作ってみては如何でしょうか?

【ミニマリズム】アブラサスの小さな財布を使ってみて思うこと

f:id:papurutentakuru:20200624222409j:plain
数年前にクラウドファンディングにて購入した財布のチャックが破損し、同じものを購入しようとしましたが、サイトにクレジットカード番号の登録が必要という状況が嫌で他の財布にしようと悩んでいる間に、雑誌の付録についていたカード入れを財布替わりに使用していました。

 

papurutentakuru3.hatenadiary.jp

 

papurutentakuru3.hatenadiary.jp

 

アマゾンで色々検索し、最終的にミニマリスト御用達のアブラサスの小さい財布を購入しました。一か月ほど使用した感想を紹介します。

小さい財布 abrAsus(アブラサス)ブラック

小さい財布 abrAsus(アブラサス)ブラック

  • メディア: ウェア&シューズ
 
続きを読む

【ミニマリスト】ミニマリストの定額給付金の使い道

コロナ禍の政策で配布されている特別給付金の10万円。最初は、貯蓄にしようかと考えましたが、国が経済対策で配布した目的を考えると、何かに使った方が良いと思うようになりました。僕が欲しいモノは何だろうと考えましたが物欲はほぼ満たされている状況なので、誰かのために使うことにしました。

某ミニマリストさんみたいに寄付する勇気は無いので、実家に住む両親に生活家電をプレゼントすることにしました。

 

先日実家に宿泊した際に、母が15分近く食器を洗っている姿をみて、父の介護をお願いしている状況かつ、少しでも家事労働が減ればいくらかは楽になるんじゃないかと思いました。

 

ドラム式洗濯乾燥機が良いかと悩みましたが、我が家は築70年近い古民家のため、ちょっと置き場所が狭く、最小タイプのドラム式洗濯機でも設置が困難な感じです。乾燥機能付き縦型洗濯機で小さいタイプがあればそちらを購入するか、食洗器を買おうかと思います。

【気づき】自分には格安SIMで充分だった

17年間ずっとauの携帯電話を利用していました。スマホに替えてからは、20Gプランで毎月9000円ほど支払っていました。

f:id:papurutentakuru:20200526072649j:image

格安SIMが節約になると知っていましたが、手続きがなんとなく面倒で数年放置していました。最近、父の痴呆が判明し、母とのタイムリーな連絡手段が必要になったことと、万が一、父が俳諧等で行方不明になった際にGPSで居場所を把握するための設備を整えるため、もう一回線スマホを契約しなければならない状況になり、この際に節約も兼ねて格安SIMにすることにしました。

このタイミングで僕の単身赴任が決まり、単身赴任先の社宅でネット契約が必要になったので、そちらも同時に手続きをすることにしました。

 

格安SIM会社を色々調べましたが、母が使うことも考慮して、店舗が近くにあるYモバイルにしました。

 

僕のスマホはiPhone Xを使っていましたので、SIMフリー化をネット経由で手続きを行い、電話番号の移行手続きを約30分程度で完了しました。難しいと感じた点はほぼありませんでした。

auの解約手数料が約1万円かかりまして、契約更月から数日過ぎていたので無駄な出費になりましたが、まあ良しとします。

母のスマホは、簡単スマホを分割払いで購入。修理費が安くなる安心パック(毎月598円)を追加し、60歳以上は通話が無料になるプランを契約しました。

 

今回の契約は、3Gプラン(1年間はプラス1G分サービス)を2契約とソフトバンクAIR(置き型Wi-Fi)を契約しまして、約8千円になりました。初月は手数料がかかっているのでプラス1万円にはなりますが、社宅のネット環境が得られ、母にスマホを持たせられて、間接的に親孝行が出来、自分の心配事が減って、毎月千円程節約出来て最高でした。

 

僕は毎月約3.5G程度使うので、プラス1G期間が終了したら今後基本料千円追加し7Gプランに変更するかもしれません。

 

3大キャリアに契約している方は、めんどくさいと言わずに、一度プランを見直してみては如何でしょうか?年にするとかなり損している可能性があります。

【持ち物】サイフが壊れたミニマリストが買ったモノ

2年くらい使用したサイフのファスナーが破損しまして修理も出来ないので、とりあえずでサイフを購入しました。

f:id:papurutentakuru:20200523055833j:plain

購入といっても雑誌のおまけの薄いサイフなんですが、これがなかなか使いやすい。

モノマックス6月号のセブンイレブン限定おまけになります。 

MonoMax(モノマックス) 2020年 6月号

MonoMax(モノマックス) 2020年 6月号

  • 発売日: 2020/05/09
  • メディア: 雑誌
 

 シップスコラボの財布みたいですが、正直ブランドロゴが無い方がカッコいいと思います。

f:id:papurutentakuru:20200523055845j:plain

カードが4枚入るところと裏側に小銭を入れる部分があります。

f:id:papurutentakuru:20200523055856j:plain

小さいサイフに慣れてから普通の2つ折り財布を数日使いましたが、内ポケットに入れると存在感が大きすぎてストレスになり、腹が膨れるので見た目もよくありませんでした。

ほぼキャッシュレスなので胸ポケットに入れていても存在感がないのが凄く良い感じです。厚さはAirpodsproよりちょっと薄いくらいです。(小銭が999円近く入っています。)

f:id:papurutentakuru:20200523055954j:plain

f:id:papurutentakuru:20200523055909j:plain

カードが剥き出しとお札を四つ折りにするのがめんどくさく、週に2回くらいの現金決済時には手間取るデメリットと、お札が落ちないか心配ということ、カードが擦れて汚れることがあります。

おまけだけあってちょっと貧乏くさく、色も小豆色とちょっと残念な感じですので、次のサイフを見つけるまでのつなぎとして使い、最後は合皮なので登山用のサイフにします。

 

小さいサイフを試すには丁度いいので、ミニマリストに興味ある方はセブンイレブンで購入することをおすすめします。次号では別の形のモノが出るのでそちらの方がいいかもしれませんけど。

MonoMax(モノマックス) 2020年 7月号

MonoMax(モノマックス) 2020年 7月号

  • 発売日: 2020/06/09
  • メディア: 雑誌
 

【気づき】全ての男子は瞑想習慣を取り入れるべきだと思う

10分瞑想を始めて約4ヶ月経過しまして、効果として睡眠の質が上がったことを以前挙げました。その他、生産性や集中力の向上、鬱の改善があるなど書籍やブログでも紹介されています。

実はそんなことよりも圧倒的に効果が出たことがありますので紹介します。

続きを読む

【気づき】ミニマリストの便利道具・アイディア商品との向き合い方

皆様、便利道具・アイディア商品を使っていますでしょうか?

ミニマリストの僕が、便利道具・アイディア商品とどう向き合っているのかを紹介します。

f:id:papurutentakuru:20200517202225j:plain

続きを読む

【気づき】ミニマリストがやっている習慣

最近、人生が良くなるんじゃないかと取り入れている習慣があります。役に立っていること、まだ結果が出ていないものもありますが感じた効果等を含めて紹介します。

続きを読む

【ミニマリズム】テレワークに合わせて棚をスタンディングデスクにしました

地元のイオンが再開し、専門店街にあった無印良品で不足していた雑貨を購入しまして単身赴任部屋の家具配置が完了しました。

f:id:papurutentakuru:20200513214015j:image

会社では現場へ直行・直帰を行い、基本自宅にて事務処理を行うことになっています。無印良品のローテーブルに正座してパソコン作業を行っていましたが、長時間作業だと腰が痛くなり、姿勢も悪くなるので集中力が続かない状況でした。

そこで、無印良品のユニットシェルフを購入しパソコンのスタンディングデスクにすることにしました。

f:id:papurutentakuru:20200513213949j:image

高さは120cmなので、身長167cmの僕には丁度いい感じです。

立ちっぱなしの作業もそれなりに疲れますが、正座した作業よりは姿勢が崩れにくいので疲れにくくなりました。

f:id:papurutentakuru:20200513214032j:image

貸与されているPCがサーフェスなので、立ちっぱなし作業に飽きたら、またローテーブルで作業できるので良い感じです。