【気づき】年賀状はいつ捨てれば良いんだろうか?

みなさま、年賀状の処分ってどうしていますか?

f:id:papurutentakuru:20200128232525j:image

僕の勤務先は、仕事での関係者の方々への年賀状が禁止されているので全くやり取りは無いんですが、友人など僅かな枚数ですが年賀状を頂いています。

 

なかなか捨てられなくて、付き合いの無くなった方々からもらった年賀状をいつまでも保管している方も多いと思いますが、自分は年賀状の懸賞の当否を確認したらスキャナーで取り込んで電子化して現物は捨てています。

 

現物を捨てるなんてそんな失礼なこと出来ないという方がいると思いますが、なんとなく引き出しにしまって次年の年賀状を書く時の住所確認のために保管しているだけより、電子化してクラウドに保存しスマホからいつでも見れる状況にしている方が余程大切にしていると思います。

 

年賀状なんて保管してても場所取るわけでもないのに現物を捨てるのは薄情と思われるかもしれませんが、そういうモノを保管していると心の負担になる場合が多いので、電子化という対応にしています。

 

プレゼントも年賀状と同じで、好きなモノであればいいんですが不要なモノだと処分に困る時もあります。僕は【プレゼントはもらった時点で役目は完了している】と思っていて、食べ物であればすぐに食べますが、飲まないコーヒーだと別の人にプレゼントするし、粗品のタオルは直ぐにウエスや雑巾にして使い切ってしまいます。ちょっと微妙なモノだと使っていない自分と向き合わないといけないので、心の負担になるので処分を含めてすぐ活用しています。

 

ちなみに僕の母は食器を頂くと大抵使うのが勿体ないといい、普段使いの食器はボロボロのモノを使い、結局何年も使わずに劣化して使えなくなっても捨てれなくてただただ保管している状況です。

それはプレゼントした人の本位ではないでしょうから、貰った時点で役目は完了していると思って捨てることを含めた活用をするべきだと思います。

 

みなさまも、心の負担になっている年賀状やプレゼントの判断をいつまでも保留にしないで、捨てることも含めた活用をしてみてはいかがでしょうか?